2020年7月6日
食事をして食べ物を取り入れ、生命を維持して生活を営む。
このことが”栄養”です。個々の食べ物に含まれる栄養成分を”栄養素”と言います。
食べ物は、そのまま吸収されるのではなく、消化器官により分解され、吸収されます。
呼吸、見る、歩くなどの無意識・有意識
身体の中では、細胞を生み生長し、死滅する、というサイクルを繰り返しています。
全身の細胞は、食事からとった栄養素からつくられます。
細胞を生み出し、エネルギーを作るには、内臓のチカラが必要です。
栄養素には、その調整機能もあります。